SSブログ

panapet70(パナペット70) [ラジオ]

70年代の初めころに生まれたpanapet70は、70年代のはじめに日本中、いや世界中で飛ぶように売れました。

その背景には、発売以前から開発されていたトランジスタの価格が、60年代から70年代にかけて、量産化のおかげで価格の低下が進んだことがあったそうです。

その結果、重くて大きい真空管に代わり、小型で高性能なトランジスタが家庭の家電製品にも広がったのです。

そして、一家に一台だったラジオが、この頃から一人一台という時代に変化していきます。また、軽量化されたラジオは、家の中から容易に外に持ち出せるようになりました。

聞くところによると、本体から伸びているチェーン型のアンテナをキーホルダーのように使って、外出のお供にしていた人もいたようです。

表面についているふたつの銀色にメッキ加工されたつまみは、それぞれボリュームとチューナーで、丸くて黒い窓のついた表示を見ながらチューニングを行います。

色の展開は白、赤、青、緑、黄色の五色。これまた聞くところによるとデザインも日本人が手掛けたらしい。

スターウォーズに出てくるデススターを彷彿させるようなレトロフューチャーなフォルム。いまの家電には見られないデザインがたまらなく良かったりします。
Vintage_Panasonic_White_Panapet_70_Ball'n_Chain_Radio,_Model_R-70,_4-3-8_Inches_in_Diameter,_Made_in_Japan_(9791953376)[1].jpg
若者向けのインテリア雑誌を開いてみると、よく登場しているのを見かけますね。

今でも数多く出回っていて比較的手に入れやすいですが、だからなのか、まだ手に入れていないので、その内手に入れたいですね。

それはそうと、もうすぐスターウォーズエピソード7の公開ですね。こちらも気になるところですね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。